忍者ブログ
Keio Waterpolo Team
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、1年の相馬です。

小学生、中学生のとき、理科の実験で炎色反応の実験をしたことはありますか?

炎色反応とは、金属イオンなどを含んだ物質の水溶液を白金線につけてバーナーの炎の高温部に差し入れたときに起こる反応です。水溶液に含まれるイオンによって炎に様々な色が付きます。

例えば、食塩水(塩化ナトリウム水溶液)にはナトリウムイオンが含まれるので、炎色反応で炎は黄色くなります。


では、なぜ、このようになるのでしょうか。 

ナトリウムを例にとってみます。

まず、原子の周りには電子が軌道に乗って回っています。ナトリウムには軌道が3つあり、電子は11個あります。一番外側の軌道には電子が1個だけあるのですが、この電子はバーナーの炎の熱エネルギーで簡単に別の軌道に移動してしまいます。しかし、その軌道には電子がとどまることができないので、また、もともとその電子のあった軌道に戻っていきます。
このときに強い黄色い光を発するのです。
軌道と軌道の間を電子が移動するのにはエネルギーが必要で、このエネルギーが大きいほど、放たれる光が明るくなるのです。
簡単にいうとエネルギーが光になると言うことです。

炎色反応は実験だけで見るものでしょうか?

そんなことはありません。これはまさに、花火の原理です。
炎色反応を応用すると夏の夜空に浮かぶきれいな花火になるのです。


写真は高校3年の時に時々使っていた化学の参考書です。難しい参考書なので大学の生協にも置いてあるほどです。下宿先に持ってきておいて良かったです。


相馬一友



PR
こんばんは、1年の相馬です。

今日は渋谷のアップルストアに行ってきました。
発売してからしばらく経ちますが今日初めて見ました、iPod-touch。アップルストアでは実際に手にとっていじることができるので、どんなものかと操作してみました。

iPod-touchはボタンが一つしかなく、あとは画面にタッチして操作するもので、画面上のアイコンに触れて曲を選べば音楽が流れます。
またインターネットに接続してその場でYou Tubeの動画も見れるそうです。もちろん、普通のWebサイトも見れます。
ここまで来るとパソコンに近いものではないかと思います。

理工学部の授業(講演)でよく聞きました。今は、携帯電話やパソコンなどの端末を技術によってどんどん小型化しているのだと。そして、通信の高速化です。講演で紹介されたものはどれも驚くものばかりでした。

今後どんなスーパーマシンが出るか楽しみです。おそらく値段が高すぎて手に入れることができるものではないでしょうけれど。

写真は水泳部合宿所のお風呂です。いつか入ってみたいです。


相馬一友



こんばんは、1年の相馬です。

昨晩は合宿所の当番でした。もちろん合宿所に泊まったわけですが、競泳部門の方々も日曜日がオフで、ほとんど人がいませんでした。一時は合宿所に僕一人ということもありました。

そして今朝は5時に起きて当番の仕事をしました。

そんなわけで、今日は長い1日を過ごしました。

朝早くに起きることは正直辛いですが、起きてしまえば良いものです。

小学生の時に通っていたスイミングクラブは、土日に早朝練習、夏休みはほぼ毎日早朝練習でした。コーチ(競泳部門のOB)は朝泳ぐことは良いことだし、健康にもいいし、練習の効果もよく出るのだと、しばしばおっしゃってました。

さらに、土日なんかは練習の後、家族でドライブに行ったりしたものです。

そろそろ朝練が始まりますが、朝辛いと思わず、早起きは三文の得だと思って、取り組んでいきたいです。


写真は今日の午後に行った鳥浜の港です。


相馬一友



こんばんは、1年の相馬です。

昨日の大二郎さんのブログにもあるように、交換留学生のフランス人、シルバインさんが昨日練習に来てくれました。 

今、メールで連絡をとっています。彼は、フランス語と英語を使うことができて、メールは英語でやりとりしています。

受験期にあれだけ勉強していた英語も、しばらく使ってないうちにすっかり衰えてしまい、また学習しなければいけないと思いました。現代では、英語は使えて当たり前と言われることがしばしばあるものです。時代は国際交流ですか。

シルバインさんはとても英語が上手で、聞き取りが不得手な僕は終始戸惑いを隠せない状態でした。唯一、電子辞書を携帯していたことが救いでした。

そして今日の練習は大変人が少なかったです。フォームの確認ができたのは良かったです。
勧誘活動もぼちぼち始めているので、来年、良い体制で、新1年生を迎えたいです。

今日の写真は、僕が昼間に作った味噌汁です。野菜がたっぷりで体に良さそうです。
僕はこの味好きです。ポイントは、隠し味にニンニクが入ってることです。


相馬一友

こんばんは、1年の相馬です。

最近の部活がオフから明け再開しました。

ですが、気温の激しい変化により体調があまり優れていなくて、若干頭がクラクラしてます。


このブログを書いていたのは練習から帰っている途中です。

今後は、今までなかなかできなかった基礎的な動きをレベルアップさせたいです。

今日の写真は慶應義塾高校の水球部2年生の4人です。中央の人間は放送禁止のためぶれています。

慶應義塾大学水球部は彼ら高校生とよく一緒に練習しています。彼らから学ぶこともあるので、非常に良いです。

いま、この部は勧誘活動をはじめかけています。(最近のブログネタにあるように)慶應に入って強くなろう、そう言い掛けていきたいです。

相馬一友



こんばんは、1年の相馬です。

6日間のオフ、今日で終わりです。明日は部でミーティングを行います。

授業は始まっていましたが、部活のオフで僕の中では未だに夏休みでした。しかし、オフも今日で終わり、加えて急激に寒くなってきたということもあり、夏休みが終わったと感じてます。

僕は、この土日、静岡に帰省していました。出身高校の後輩達{水泳部(競泳のみ)}に会って、水球の楽しさと慶應の楽しさを伝えようと考えていました。しかし、後輩達がこの土日は部活をやらないということだったので予定はつぶれてしまいました。ただ、静岡の街を見て、懐かしさを感じてました。


これから本格的に大学1年生後半が始まります。基本的に部活中心の生活ですが、学生だけに勉強もしっかりやらないといけないです。さらに、アルバイトにも挑戦したいです。

体調管理により一層念を入れ、健康な生活を送りたいです。(しかし、今風邪気味でのどを痛めている自分…)

写真は静岡のお茶です。静岡で飲む静岡のお茶は美味しいです。言葉で表現するのは難しいですが、強いて言うなら『甘くて薄い』といったところです。

冬の朝、飲むと体が温まります。 

相馬一友


こんばんは、1年の相馬です。


今日は昨日に引き続き、相模原グリーンプールでインカレ(3日目)の観戦に行きました。大会後半にもなると強いチームばかりで大変見応えがあります。ぜひとも、好プレーを目に焼き付けておきたいです。


この間の僕のブログで、公式戦初得点という目標があると書きました。

先日の九州大学戦の第3ピリオドで目標達成しました!それも、公式戦初永退のおまけ付きで。


うれしい反面、チームに迷惑かけてしまったなー、もっと試合に出ていたかったなーと悔しさを感じました。


また新しい目標を見つけて取り組みたいです。

やはり目標があれば、なんでも頑張れるものだと思います。逆に目標を突然見失うと、今ひとつ力が入らないということを、身を持って経験したことがあります。

そろそろ長いようで短かった夏休みが終わり、大学の授業が始まります。

目標を持って充実した生活を送りたいです。



写真は、相模原グリーンプールです。


相馬一友



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
慶應義塾体育会水泳部水球部門
性別:
男性
自己紹介:
慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログです。
現役大学生・OB・ファンの皆様との交流の場にしたいと思います。

水球とは
プールの中で行うハンドボールを想像してください。水球は泳ぎながらボールを扱う珍しいスポーツなので、競泳だけでも球技だけでも味わえない楽しさがあります。サッカー・バスケットのような戦略性・戦術性と、ラグビーのような力強さを併せ持ち、水面下での激しい攻防から『水中の格闘技』とも呼ばれます。随所には、日本泳法のテクニックなど技巧的な面も見られます。
日本ではマイナースポーツですが、海外での水球-waterpolo-はプロリーグも存在する人気スポーツです。
バーコード
最新記事
(03/21)
(01/31)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新コメント
[04/25 安井 幸三郎]
[10/20 Ben.calatayud@orange.fr]
[10/20 Ben@poulet.fr]
[09/20 ono]
[09/20 バード]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]